音響/照明/映像制作
SOUND BLUE ENGINEERでは会場の規模の大小にかかわらず、様々な場所で行われるコンサート・演劇・イベントの音響・照明・映像制作業務を取り扱っております。機材設営からオペレートまで、経験豊でアイデアに溢れるエンジニアが迅速なフットワークとチームワークでサポートいたします。
専門技術の提供
コンサートホール管理運営に於ける舞台・照明・音響・映像技術を通して、施設をご利用のお客様のお手伝いをさせていただいております。専門性の高い技術力で施設の持つ能力を最大限に引き出し、文化活動・芸術活動・コンベンション等さまざまな催し物を支援します。また弊社でも様々な企画を通して常に新しい技術を取り入れてより便利に安全に運用できる会場作りをご提案いたします。
音響会社として
SOUND BLUE ENGINEER は音響専門のチームです。ライブコンサートのPAはもちろん、レコーディング、TV番組や映画のマスターオーディオ編集、音響設備のプロが店舗やスペースを作る際の機器の選別や配線工事などの施工を行います。お客様の音に関する要望を常に最新のトレンドでご提供できるスタンスで日々勉強し仕事に取り組んでいます。また未来のニュースタンダードとなり得る最新技術の展示会なども積極的に行なっております。
安全と安心の心得
ホールやスタジオ管理業務(舞台・照明・音響業務)を受託しております。ホールの機構が充実していても、それらを安全安心に活かせるかはホール及びスタジオ管理スタッフへ課せられた使命であり、利用者の意図を汲み、臨機応変に対応できる空間へと創り上げなければなりません。それには土台となる技術者の正しい知識と経験があってこそ安全が保たれお客様に安心してご提供する事が可能となります。各自治体様の公共施設やイベント会場の専任技術スタッフ配置のご希望がございましたら承ります。
What's New
2023.6.27 | 弊社 音響専門webサイトをリニューアル致しました。 |
---|---|
2023.4.13 放送 | TBSテレビ系列全国放送「人間観察バラエティ モニタリング」春の3時間特番SPにて演歌歌手:天童よしみさんの音響PA・収録協力を行いました。是非ご覧ください。収録場所:海老名市文化会館大ホール |
2023.7.1 | 技術:ミキシング・MA/RECオペレーター募集/25歳くらい迄 アシスタント:業界未経験者もOK〜/AD 企画・営業/A&R レーベル業務 |
Works

録音・MA

コンサート音響PA

プランニング業務
音響設備の組み込み

音響インストレーション:既存のご使用機材の定期メンテナンスや新規で店舗やライブハウスなどに流行りのカラオケ機器(DAM・JOYSOUND)や映像音響設備を組み込みを行いたいというご要望もお気軽にお問い合わせ下さい。弊社は各音響機器設備会社様、カラオケメーカー様と連携しておりますので安心してお任せいただけます。